仕上がりベース
CROSSINDEX Corp. 潟Nロスインデックス
info@crossindex.jp
9:00 - 20:00
関東 03-5848-2031 関西 0797-71-3105
総合案内
>
翻訳
>
翻訳用語集
>
仕上がりベース
仕上がりベース
読み:シアガリベース 類義語:
仕上がり計算
反対語:
原文計算
、
原文ベース
仕上がりベースとは
、
翻訳
の
見積もり
金額の算出根拠のひとつで、そのほかに
原文ベース
がある。
つまり、
原文
の文字数もしくは
ワード数
に
単価
をかけて
翻訳料金
を算出する方法と、仕上がってきた
原稿
の文字数もしくはワード数に基づいて算出する方法である。
仕上がりベース
では、
翻訳会社
(
翻訳者
)は翻訳単価および、おおよその概算金額を提示するだけなので迅速に
見積もり
提出ができるが、顧客は納品されるまで正確な金額が分からない不安がある。
原文ベースでは、翻訳会社(翻訳者)にとっては
文字数
等をカウントする必要があるため、見積もりに工数と時間がかかるが、顧客にとっては予算の目処がつけられる点でよい。
両者良し悪しがあり、各翻訳会社(翻訳者)ごとにどちらを採用しているかは異なる。
<a href="http://www.crossindex.jp/">翻訳のクロスインデックス</a>
翻訳の概要
|
翻訳の特徴
|
翻訳言語
|
翻訳の取扱分野
|
翻訳の入稿・納品形式
|
翻訳の納品までの流れ
|
翻訳料金
|
翻訳の見積依頼・お申込み
翻訳会社選びの7つのポイント
|
翻訳会社の定義
|
翻訳用語集
|
MBA等の推薦状翻訳
|
翻訳スタッフ登録
翻訳/通訳/外国人アンケート調査/海外調査等のサービス総合案内
英語翻訳
Copyright(C) 1999-2008 CROSSINDEX Corp. All Rights Reserved.