クロスインデックスの通訳・翻訳コーディネーターの雑感
英語の同時通訳スキル
[2012/06/15] 同時通訳では、多くの場合、会場の一角に「ブース」と呼ばれる小部屋が設置され、そこで通訳をすることになります。話者や聴衆から見えないところで国際会議や国際セミナーなどを支える同時通訳者は、まさに「縁の下の力持ち」と言えます。特に、日本語から英語、英語から日本語の同時通訳では、文法の構造や語彙が全く異なるため、話者の話を聞くのとほぼ同時に訳出するのが難しいと言われています。その為、高い日本語・英語スキルを有するのは勿論のこと、事前に話の目的や背景を理解し、その分野の知識を頭に入れておくことが重要です。国際会議や国際セミナーの成功の影には、こういった同時通訳者の並大抵ならぬ努力があるのです。
- お気に入り登録リンク
- 同時通訳関連サービス