クロスインデックスの通訳・翻訳コーディネーターの雑感
ウィスパリング通訳のすすめ
[2013/11/19] ウィスパー、もしくはウィスパリングという通訳方法をご存じでしょうか。ウィスパーとは、英語で、「ささやく」という意味ですが、この方法ならば、大勢を対象とした説明会の中に、1人か2人いる外国人の耳元で、その方のわかる言語で説明内容をささやくように通訳できます。日本語の説明を、外国人の方や通訳のために途中で止める必要はありません。国内在住の外国人は増える一方です。大がかりな装置の必要もなく、周囲の邪魔にならない通訳の手軽なご利用方法のひとつとして、ウィスパリング通訳をご検討ください。
- お気に入り登録リンク
- 同時通訳関連サービス